月替りの特別な臨床コンテンツ​

UGOITAゴールドセレクト

月替わりに特別臨床コンテンツや
過去に開催したセミナー映像・臨床オリジナル番組『匠の技』、
運動と医学の出版社の電子書籍など、
ゴールド会員だけの為の様々なコンテンツが配信されます。

【工藤慎太郎先生】足関節背屈制限の因子の見つけ方と運動療法(2025年3月公開)

[論理的に足関節の背屈制限を攻略する]
・距骨前脂肪帯(前方要素)
・長母趾屈筋(後方要素)
・脛骨神経(神経要素)
これら3つの制限因子の評価方法や治療法を工藤先生が実演解説

※視聴期限:2025.5.31まで

【赤羽根良和先生】赤羽根良和の臨床-交通事故後の難渋症例-(2025年2月公開)

[外傷症例を機能解剖学的視点でアプローチする術を学ぶ!]
  • ①症例情報
  • ②術前のリハビリテーション
  • ③術後のリハビリテーション


※視聴期限:2025.3.31まで

【藤縄理先生】藤縄理のリアル臨床(2025年1月公開①)

[実際の症例の治療風景を実演解説。一流臨床家のリアルを体感できる!]
  • 症例①:左回旋動作で手と胸に痛み・痺れと恐怖心を生じる男性。
  • 症例②:首から左半身、左手関節にかけて痛み・痺れを訴える男性。腰痛も併発。


※視聴期限:2025.2.28まで

【赤羽根良和先生】仙腸関節障害に対する理学療法(2025年1月②)※アンコール配信

【ミステリアスな関節を3つのタイプで捉える。】
・仙腸関節障害の考え方
・“軸がズレているタイプ”に対するアプローチ
・“関節が硬いタイプ”に対するアプローチ
・“関節が柔らかいタイプ”に対するアプローチ

※視聴期限:2025.2.28まで

ログイン

旧サービスから引き続きご利用の方は パスワードの再設定(リセット)が必要です

@ugoitalab.com からのメール受信設定をご確認ください

メールが届きにくいケースが増えております

ログイン画面へ