サブスクサービス

[ 対象:シルバー会員以上 ]

[ 対象:ゴールド会員]

治療場面において歩行アプローチを実施する場面は多い。
インソールも数あるアプローチの1つであるが、
そのインソールを入れる容れ物である“靴”も大事な要素である。

そこで、今回は数多くのアスリートや著名人に絶大な信頼を寄せられているセラピスト、財前知典先生をお呼びして、
結果につながる靴の考え方、アプローチの方法について実演解説して頂いた。

ログインフォーム

ゴールド会員としてログインすると視聴コンテンツがページ下部に表示されます。

11月のUGOITAゴールドセレクト

【公開期間:2023年11月1日〜12月31日】

【実技映像】
歩行を追求する為の靴の選び方

歩行分析のプロが考える靴とパッドの考え方

【TOPIX(一部)】

  • 靴選びのポイント
  • 靴の特徴と歩行での評価
  • パッドを用いた評価

財前 知典

株式会社PTNEXT/理学療法士

[主な書籍]
  • 外来整形外科のための退行変性疾患の理学療法(医歯薬出版)
  • ブラッシュアップ理学療法 ~88の知が生み出す臨床技術~(三輪書店)
  • 外来整形外科のためのスポーツ外傷
  • 傷害の理学療法(医歯薬出版)
  • 膝・下腿骨骨折と足部・足関節機能.極める膝・下腿骨骨折の理学療法 (文光堂)
  • やってはいけないセルフケア(角川書店)

[主な経歴]
  • 2000年4月 白岡整形外科
  • 2004年4月 東都リハビリテーション学院
  • 2005年4月 広尾整形外科 副院長 兼 東都リハビリテーション学院 非常勤講師
  • 2019年4月 株式会社PTNEXT

【公開期間:2023年10月1日〜11月30日】

※視聴期間になると下記に動画が表示されます。

その他のゴールドセレクト

【畠中泰彦先生】臨床に役立つ歩行運動学(2024年10月公開②)

[歩行運動学を学び、歩行分析力を身につける!​​]
  • 歩行の運動学と運動力学(書籍の第1章より抜粋)
  • 歩行における筋機能(書籍の第2章より抜粋)
  • 正常メカニズムの破綻と異常歩行の運動学(書籍の第4章より抜粋)


※視聴期限:2024.11.30まで

【小野志操先生】開排制限の改善(2024年10月公開①)

[股関節疾患で多い症状を機能解剖学の視点で解決​​​]
  • 小殿筋・外閉鎖筋の機能解剖学的特徴
  • 開排制限の評価
  • 小殿筋・外閉鎖筋の観察
  • 外閉鎖筋の治療
  • 小殿筋の治療


※視聴期限:2024.11.30まで
© UGOITA ALL RIGHTS RESERVED.produced by 運動と医学の出版社

ログイン

旧サービスから引き続きご利用の方は パスワードの再設定(リセット)が必要です

@ugoitalab.com からのメール受信設定をご確認ください

メールが届きにくいケースが増えております

ログイン画面へ