UGOITA PLUS限定コンテンツ

【鈴木俊明先生】体幹と骨盤の評価と運動療法(2024年8月公開①)

[肩関節痛の痛みを発生させる4つの部位に対する治療方法を徹底解説​]

  • 第1章 体幹の解剖運動学
  • 第2章 体幹の構造と機能
  • 第3章 運動と現象
  • 第4章 座位における体幹・骨盤の機能と運動療法
  • 第5章 立位における体幹・骨盤の機能と運動療法

※視聴期限:2024.9.30まで

【鈴木俊明先生】体幹と骨盤の評価と運動療法(2024年8月公開①) 続きを読む »

【古泉貴章先生】顎関節の理学療法(2024年6月公開)

[顎関節と運動器症状の関係を探る]

  • 顎関節とは?
  • 顎関節と他部位との関係
  • 顎関節とは?
  • 顎関節の評価(他部位との鑑別評価)
  • 顎関節の治療について
  • 顎関節の評価(問診、計測、圧痛、鑑別評価)
  • 顎関節からの身体の変化(頸部可動域、股関節可動性、片立位など)

※視聴期限:2024.7.30まで

【古泉貴章先生】顎関節の理学療法(2024年6月公開) 続きを読む »